7,8月が見ごろの富良野「ファーム富田」でラベンダー咲き始めの初夏を満喫!

北海道もいよいよ本格的な夏の気配がしてきましたね。今回は、ラベンダーで有名なファーム富田に6月20日に訪れた際の様子や感想をお届けします。ラベンダーの見頃にはまだ少し早かったのですが、ファーム富田ならではの素敵な「紫の世界」を存分に楽しむことが出来ました。
美瑛・富良野エリアの観光地|ファーム富田とは?
ファーム富田は、北海道富良野市にある広大なラベンダー畑で有名な観光農園です。ラベンダーだけでなく、季節ごとに様々な花が咲き誇り、美しい景観を楽しむことができます。園内にはカフェやショップも併設されており、ラベンダーを使った商品や富良野の特産品を購入することもできます。

ラベンダーだけでなく、季節ごとに様々な花が咲き誇り、美しい景観を楽しむことができます。園内には複数のカフェやショップも併設されており、ラベンダーを使った商品や富良野の特産品を購入することもできます。
営業時間: 時期により異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
入場料: 無料
駐車場: 無料駐車場あり
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
6月20日のファーム富田、ラベンダーは今から!
私がファーム富田を訪れたのは6月中旬のことでした。例年、ファーム富田のラベンダー畑が最も美しい見頃を迎えるのは7月上旬から中旬にかけてです。そのため、この時期はまだラベンダーが咲き始めで、広大な畑には、薄紫色の可愛らしい花がちらほらと顔を出し始めたばかりでした。

「満開のラベンダーの絨毯」とまではいきませんでしたが、一面に広がる緑の葉の中に、小さな紫色が点々と広がる景色もとてもかわいかったです。ラベンダーだけでなく、色とりどりの花々も美しく咲き誇り、園内を華やかに彩っていました。風に揺れる若々しいラベンダーの香りが、あたりにほんのりと漂い、それだけでも十分に癒やされる時間でした。
ファーム富田の「紫」の世界館を楽しむ
ラベンダーの開花状況は「これから」という感じでしたが、ファーム富田はラベンダー畑以外にも、訪れる人を魅了する見どころがたくさんありました。

園内を散策していると、至るところでラベンダーカラーの「紫」が目に飛び込んできます。お店のスタッフさんが身につけているエプロン、敷地内に置かれた自転車や、お客様を送迎する可愛らしい車まで、すべてがラベンダーカラーの紫色で統一されていました。
細部にまでこだわりが感じられ、この遊び心と徹底した世界観の作り込みこそが、多くの人を惹きつけるファーム富田の魅力だと感じました。
夏こそ食べたい!ファーム富田名物「ラベンダーアイス」
暑さの中での散策で少し疲れてきたところで、立ち寄ったのは売店です。ここでのお目当ては、ファーム富田で有名なラベンダーアイス!

紫色のアイスクリームを一口食べると、ほんのりとしたラベンダーの香りが口いっぱいに広がり、その後に優しい甘さが続きます。実は最初食べたときは、少し芳香剤のような独特の風味を感じましたが…、食べ進めるうちに、だんだんと美味しさが分かってきました。

おいしさを求めたい人向けではないかもしれませんが、名物のラベンダー味のソフトクリームを食べることは良い思い出になるはずです!

ちなみに、ファーム富田ではラベンダー味だけでなく、富良野で有名なメロン味のアイスクリームもありました。ラベンダーの香りに少し抵抗があるという方は、メロン味を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。写真に写っているようにメロンのカット販売もありました!
お土産選びも楽しい!ラベンダーグッズが勢ぞろい
ファーム富田には、ラベンダーを使った魅力的なお土産品がたくさんありました。ラベンダーの香りの石鹸や化粧品などのコスメ類から、ルームフレグランスとして使えるアロマグッズ、さらにはラベンダー風味のお菓子まで、、、!

写真のようなドライフラワーがたくさん飾られた写真映えするお土産やさんもあり、とてもかわいかったです。
美瑛・富良野スポット巡り|まとめ
6月中旬のファーム富田は、まだラベンダーが満開ではありませんでしたが、その可愛らしい世界観、美味しいラベンダーアイス、そして素敵なお土産選びで、十分に楽しむことができました。他にも美瑛には色々な観光スポットがありますので、是非他の体験談も読んでみてください。

↓美瑛・富良野旅行のレンタカーを予約する↓